ざきの昆虫採集記

社会人になりました。更新サボらないよう頑張ります。

1年越しの奇跡

四国で惨敗を喫した先月。リベンジの機会が早くも巡ってきた。 さすがに出したい。オオクワを見たい。 しかも、仕事の都合でまた関西を離れることが確定しており、今回を入れてあと何度西日本のオオクワに挑めるかわからない。 Sさんが過去に採集された個体…

オオクワガタ材割採集(リベンジ編)2日目

昨晩しっかり寝たおかげで朝から調子が良い。 朝風呂に入り、しっかり食事をとり、昨日とは別の山へ。 雨も止んでおり、地面は湿っていたが逆に歩きやすい。 前日同様、4人でそれぞれ分かれて山へ。 山に入ってすぐ、異常な程の割り跡の多さに気づく。 古い…

オオクワガタ材割遠征(リベンジ編)

二月の極寒期、一年の中でも特に寒いこの時期だが、我々の闘志は燃えていた。 先月惨敗を喫したオオクワガタにリベンジする機会が巡ってきたのだ。 メンバーは前回同様Sさん、M、H、自分の4人 前回は日帰りだったが、今回は泊まりがけのガチ遠征だ。 前回の…

飼育用品の話

抱える虫の数が一定ラインを超えてくると飼育用品にかかるコストも比例して増えていく。 巷でいいと言われているマットや菌糸はいい値段がする。 全ての虫に対して最高の餌を与えられることが理想だが、悲しいことに自分たちの稼ぎでは到底実現できぬ夢物語…

ブリード状況

最近は採集ばかりなので虫部屋の状況を。 ヘラクレスパスコアリ 2血統あり合計80くらい?しっかりと産んでいていい感じ。マット消費量半端ない。 自己採集アマミコクワA地点産 2度目の割出し。計13頭。菌糸瓶へ。 自己採集アマミコクワB地点産 リュウキュウ…

材割り遠征

正月も明けた連休初日、年末から計画していた材割り遠征へ。メンバーはM、H、Sさん、自分の4人。 今回はこの4人で関西を出ての遠征。 目的はオオクワである。 Sさんはオオクワ採集歴が長く、まぐれで昨年一匹採集した我々と採集スキルには雲泥の差がある(い…

2日連続のヒラタ

三が日が終わり世間は平常運転に戻ったが、我々は休みがまだあるので今日もフィールドへ。 まず向かったのは金剛山。採集ではなく正月でなまった体を叩き直すために登山。金剛山頂付近には大阪府内では珍しいブナ林が広がっており、高山系の生物が生息してい…

2024年1発目採集

年明け1発目採集へ行ってきた。 昨年正月に採集したヒラタがブリード前に落ちてしまい、北海道に居たことや離島採集に勤しむあまり、まさかの本土ヒラタを正月以降未採集で今日を迎えた。 地元産ヒラタを細々でいいから今年こそブリードしたいと思い、近場へ…

2023総括 採集編

2023年も気づけばあと数日。 今年も社会人の身でありながら、2度の南西諸島遠征にも出撃し、非常に充実した1年であった。 初採集種、亜種も3種ゲットできた。 画像と共に今年の採集を振り返っていきたいと思います。 まずは1月、元旦からいつメンのM、Hと近…

2023 弾丸西表島遠征 あとがき

過去の離島遠征の中でも特に強行日程で挑んだ今回。 天候にも恵まれず遭難しかけながらもなんとかヤエヤママルバネクワガタを確認。 大歯でも中歯でもない小さな小さな個体だが、紛れもなく自力で採集した始めてのネオルカヌス。 社会人になり時間的余裕がな…

2023 弾丸西表島昆虫採集記③

朝、6時に起き宿のチェックアウトを済ませて大原へと向かう。 相変わらず曇天で雨も降っている。 今日は採集をする時間はないが、上原→大原港までの道路に何か落ちてないかを見ながら進む。 サキシママダラやカニはいるがクワガタは居ない。 大原でレンタカ…

2023 弾丸西表島昆虫採集記②

昨晩の余韻に浸されつつ2日目の朝を迎える。 今回は超短期日程のため、実質今晩が最終日である。 昨晩かなり歩いた割には疲労感も少なく、割と体は軽かった。 昨日より雨風が強まっており、モチベーションは限りなくゼロへと近づく。 とりあえず朝飯を食べ、…

2023 弾丸西表島昆虫採集記①

朝5時、関空のイスで朝を迎え、軽めの朝食をとりなんやかんやで石垣行きのピーチに乗る。 この三日間の天気予報は芳しくなく、関空も雨、先島諸島も雨予報となっている。 島の天気は変わりやすいと言うし、飛行機が飛ぶなら大丈夫だろうと言い聞かせ、石垣空…

2023 弾丸西表島遠征 まえがき

2023年も3/4がおわり、夏の暑さも和らいできた10月のある仕事終わりの夜、毎年この時期になるとTL上を賑わすネオルカヌスの投稿を指を咥えて見ていた。 国内で採集可能なマルバネは2種類、ヤエヤママルバネクワガタとチャイロマルバネクワガタ。 これらは石…

ヒメオオ求めて中部遠征…しかし

今回はHと中部地方へ遠征へ。 今回のターゲットはヒメオオ。ルッキングでの採集を目標に深夜に大阪を出発。 道中、SAでHが鈴虫を探すなどとほざきだし、冷めた目で遠巻きに見守る。 よく考えたら鈴虫採集したことないからどんな環境にいるのかよくわからない…

2023/8/6 アカアシ採集

採集に行ってから1か月経過してしまいましたが、8/6にアカアシ採集へ行ってきました。場所は毎年行っているマイポイント。 今日のメンバーはおなじみのM,Hに加え、同じマンションのA君。A君は我々3人より4つ年下ですが、飼育の腕は我々のはるか先を行く凄腕…

札幌近郊採集(R5.7.16)

3連休なのでふらっと街灯周りに行ってきた。 もうすぐ札幌を離れることもあり、今回が北海道でのラスト採集となりそうだ。 目的はミヤマ。メスを2匹くらいキープして累代したい。 まずはダムの明かりをチェック。死骸は落ちているが数が少ない。 両サイドは…

2023奄美大島クワガタ採集記 反省点とあとがき

無事、自宅にも帰還し、落ち着いたので今回の遠征の反省点その他諸々をあとがきとしてまとめておきます。 今年で3回目となった奄美大島でしたが、虫は一番多かった印象でした。特にノコが多く、大型個体もそれなりに採集することができました。 トラップ、ミ…

2023奄美大島クワガタ採集記⑤

5日目。 朝から宿の近くのラーメン屋に行く。 マジでうまい。何度も言うが今回の奄美遠征は「食」へちゃんとこだわっていたので採集以外の部分での楽しみが多く、いろんな意味で充実していた。 ラーメン「きんぐす豚」さん。 名瀬市内にあるので是非奄美に行…

2023奄美大島クワガタ採集記④

4日目。 流石に疲れが出てきたので午前中はゆっくりし、夜から満を持してM,Tさん、自分の三人で夜のミカン畑へ。 今回はTさんが見つけてポイントへ連れていっていただく。 かなり運転したので疲れたw ミカン畑へ入っても死骸のみで何もいない… バカでかいナ…

2023奄美大島クワガタ採集記③

三日目。 昨晩念願の奄美コクワを採集したこともあり、午前中は虫以外のことに時間を使う。 まずは鶏飯をたべに「ひさ倉」へ。これを食べなければ奄美に来た意味がねえ! 鳥刺しと鶏飯を堪能する。 つぎに、せっかく南国に来たので海で泳ごうと思い、ビーチ…

2023奄美大島クワガタ採集記②

二日目。 昨日仕掛けたトラップとミカン畑にふらっと立ち寄る。 トラップにはアマミノコのそれなりの個体が。 みかん畑にも。 今年は昨年と違い個体数が充実している。 ヒラタもそれなりにいるが、いかんせん小さい個体が多いのでやはり夜がいいのだろう。 …

2023奄美大島クワガタ採集記①

関空から2時間弱、我々は奄美の地へ。 3年連続となると何か懐かしさのようなものを感じる。 レンタカー屋のおばちゃんも我々のことを覚えていてくださり、事前に送ったトラップをあらかじめ積んだ状態でレンタカーを貸してくれた。非常にありがたい。 上々の…

2023奄美大島クワガタ採集記 まえがき

今年もこの季節がやってきた。 実はこの一年、母親が倒れたり現職を辞める決断をしたりと変化の大きな年であった。 自分自身も体調を崩したりつらい時期もあった。 それだけに今回の採集に行けること、また今回の採集に同行してくれるM、奄美へ行くことを快…

GW高山種採集

2023年のGW,札幌から飛行機で大阪へ帰り、各々が好きなように時間を過ごし、訪れた5/4日。今回もいつものメンバー(M,H,自分の3人)で出撃。 渋滞を考慮し早朝3時に集合。いつもAM10:00とかの約束にすら遅刻してくるHもさすがに今日は起きていた。(なんでい…

誕生日の奇跡

3/18に誕生日を迎え、また一つ歳を取った。 正直中身は中学生のころから成長していないような気がする… 誕生日に合わせて休みを取り、大阪の実家に帰省。時間があったので中学のころからの友人と「採集行くか」の一声で車を走らせ、近畿地方某所へ。 実は1月…

2023年採集開始

2023年になりました。 僕自身は北海道から地元大阪に寄生しており、その時に採集へ行った様子を紹介します。 友人たちと色んなクワガタを飼育、採集してきたけどコクワの50㎜ってなかなかお目にかかれなくない?という話になり、丁度菌糸瓶も余っていたので…

奄美大島昆虫採集記④

5日目を迎える。流石に連日の夜間出撃や運転の疲れもあり、日中はゆっくりして夜間の出撃に賭けることにする。 台風の爪痕もなく、蒸し暑い夜が来る。 ポイントへ。 オットンガエルがお出迎え。 スジブトのまあまあのサイズ。 今回の採集旅行はスジブトの大…

奄美大島昆虫採集記③

本日は台風が過ぎ去り、ようやく待ちに待った太陽を拝むことができたので海に行ってみる。 南国ブルー、南の島って感じがする。改めていい島だと感じる。 自分たちはクワガタメインで島にを訪れていたが、蝶などほかの昆虫狙いの方も多い。蝶を採集されてい…

奄美大島昆虫採集記②

2日目。 朝から小雨が降る中、朝食の買い出しついでに宿の近辺を散策。 小川にうごめく物体を確認。よく見るとオオウナギだった。 夜行性だと思っていたけど昼間にも活動するのか? 昼食には鶏飯で有名な「ひさ倉」へ。 これを食べて完全に奄美に来た実感が…